人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロードバイク時々、体幹トレーニング

こんにちは!!
健康運動指導士の菊川です。

日に日に寒さが増し、体調を崩しやすい季節ですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は、こまめな手洗いうがいを心掛け、日々の体調管理に努めています。



さて、以前のブログでは当院の体組成計についてふれましたが、、

遂に趣味のロードバイクについて存分に語ろうかと(*‾ー‾)

興味ない方も少し覗いてみて下さいね!


まずはロードバイクとは何か?

ロードバイクとは速く走るための自転車で
軽量化の為に泥よけや、かごは排除され
風の抵抗を減らすために、ハンドルは低く乗車姿勢は前傾ポジションになります。

そんなロードバイクですが、レースにはいくつか種類があり、

数百キロの長い道のりを誰が一番早く走り抜けるかや、(ツール・ド・〇〇)

決まったコースを何周も走り誰が一番長距離を走れたか、(耐久レース)

他には目の前の山を誰が一番に登りきれるか、(ヒルクライム)

などがあります。

どれも非常に体力を消耗するので、ゴールまで走りきれる十分な体力が必要になります!

体力の中でも持久力(心肺機能)と全身の筋力が重要で
特に筋力では、よく足の筋力に注目されますが、

実際のレースの後は、背中やお腹の筋肉も疲労困憊です。

なぜ背中やお腹まで?というと、

全身の力をなるべくロスなく伝えるために、
お腹や背中の筋肉で体幹を安定させるためと考えています。

なのでパフォーマンスアップの為には、
足だけでなく、全身、特に体幹の筋群と上肢・下肢の協調機能が必要なんです!!!!







・・・はっ!!・・・

少し話が難しくなってきてしまいました、すみません。


ここからは運動における体幹のお話しを!

体幹と言うと
有名サッカー選手のおかげで多くの方に周知された言葉ですね。
体幹トレーニングと言えばなじみがありますかね?


体幹トレーニングと言うと
パフォーマンスアップのためや、怪我予防として

こんなものや
ロードバイク時々、体幹トレーニング_c0357589_16145400.jpg

こんな形のもの
ロードバイク時々、体幹トレーニング_c0357589_16151028.jpg

を、想像する方が多いのではないでしょうか?

もちろんどちらも体幹トレーニングですが、
いざ行ってみると地味なのに意外に辛くて
腕が痛かったり、肩が、腰が・・・なんてことをよく聞きます。


もう少し簡単に、手軽にできる体幹トレーニングを紹介します!

実際私が一番多く行っているメニューのひとつで
風船を使用したトレーニングです。

この様な姿勢で使用します。
ロードバイク時々、体幹トレーニング_c0357589_16151841.jpg




なぜ風船を使用するかというと
詳しく書くと長くなってしまいますので、

簡単に説明すると、風船を膨らませ、
呼吸筋(インナーマッスル)や周囲の筋肉へ刺激をいれるためです。

刺激をいれ呼吸筋をリセットするイメージです。


簡単に出来ますし
実際に当院では、怪我の再発予防や、パフォーマンスアップトレーニングのひとつとして
取り入れています(^^)!


ちなみに、
私は朝、出勤前に自宅で風船を膨らませてから出勤しています!




風邪を引かない為の体調管理も、
パフォーマンスアップの為や、怪我をしない為の管理も、

日々の積み重ねが大切ですね!


詳しいトレーニングの方法は菊川までお尋ねください!

もっとロードバイクについて熱く語りたい方、菊川まで声をかけて下さい!!

by sohara-y_no1 | 2016-12-01 16:36

そはら整形外科院内での勉強会やイベントを記載していきます、週1回程度で更新していきたいと思います。


by sohara-y_no1