人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アキレス腱断裂から2年・・・

「バチン」という音と共に目の前が真っ暗になり、その場に倒れこんでしまった私・・・
(足に力が入らない、動かない、どうしよう)という不安でいっぱいの心を抑え、
家族には笑顔で「大丈夫大丈夫」と言ったものの、
どんどん痛みは増し、腫れてきて、気持ちが悪くなり・・・

診断:右アキレス腱断裂


アキレス腱断裂から2年・・・_c0357589_08433619.jpg














なんということでしょう。

これは2年前の冬、屋外でテニスをしていた時の話です。
ショックでした。毎週日曜に約4時間半のテニス練習をしてきた私にとって,
まさかと思う怪我でした。

とても痛くて、心細くて、泣きたくて・・・

今思い出すと、テニス終えるとふくらはぎが痛くてムズムズして毎回湿布を貼ったり、
よく足が攣っていました。
それなのに何の手当もストレッチもたいしてやらなかった・・・反省です。


そして私は思いました、怪我をしない体を作ろうと。


足にギプスを巻いた状態からできるストレッチや体幹トレーニング
理学療法士やトレーナーに教えていただき、
昼休みや自宅に帰ってから、一所懸命取り組みました。
泣きたくなることもありましたが、指導してくれる方々が同じ職場にいるという、
とてもありがたい環境だからこそ、めげずにできたと思います。

この怪我でたくさんの方に迷惑をかけてしまいました。
今ここで元気に生活でき仕事ができるのも、
支えてくれたたくさんの方たちのおかげだと思っています。
ありがとうございます。

現在は完治し、下手ながらスキーに行けるまでになりました。






毎日、感謝の気持ちでいっぱいです。
毎日、楽しく生きています。

ストレッチや体幹トレーニング、筋トレをし、
健康第一、もっともっと元気な体を作っていきたいと思います。

以上、医局秘書川上でした。

by sohara-y_no1 | 2017-02-03 14:08

そはら整形外科院内での勉強会やイベントを記載していきます、週1回程度で更新していきたいと思います。


by sohara-y_no1