人気ブログランキング | 話題のタグを見る

運動器系体表解剖セミナー(Bコース2回目)に参加

こんにちは。
理学療法士の菅原です。

2月4、5日に開催された運動器系体表解剖セミナー(Bコース2回目)に講師として参加してきました。

今回は腹筋群、下腿筋群の触察を行いました。
運動器系体表解剖セミナー(Bコース2回目)に参加_c0357589_19402044.jpg

今回のセミナーも、かなりの人数の受講生が来ており、熱心に勉強しています。

運動器系体表解剖セミナー(Bコース2回目)に参加_c0357589_19272796.jpg
これは下腿を内側からみた写真です。

腓腹筋、ヒラメ筋、後脛骨筋、長趾屈筋、長母指屈筋の投影図になります。

今回も非常に有意義なセミナーでした。


患者様はもちろんのこと、当院スタッフや他施設の理学療法士の先生にも伝達していきたいと思います。



当院では、昼休み、業務後など体表解剖の勉強会を行っています。

また、院内だけではなく、体表解剖学研究会の千葉支部のスタッフ勉強会の会場にもなっており、外部の先生も来て一緒に勉強しています。

勉強会に興味がある方はぜひ御連絡下さい!!



by sohara-y_no1 | 2017-02-10 20:45

そはら整形外科院内での勉強会やイベントを記載していきます、週1回程度で更新していきたいと思います。


by sohara-y_no1