おはようございます!
朝晩の冷え込みが辛くなってきましたね~😑
今週のブログ担当~早津です。
朝この時間😑まだ頭が回っていないままですが(笑)さっそく書きまーす!
先日、バレーの応援で銚子まで行ってきました~!

なかなか調子が上がらない中みんなで声かけあってなんとか頑張ってました(^^)

怪我しないように、怪我させないように。
これも指導者の役割だと私は感じています。
院内で出来る事とスポーツ現場で出来る事。考えさせられるぶん、いつも勉強させてもらってます‼︎
さて、学生の皆さん。理学療法士を目指している皆さん。この時期は就職について悩む時期でもあると思います。
私は「整形外科で働きたい」と確か高校生くらいの時から思っていました(笑)
学生時代に急性期・回復期と実習にて経験させてもらって、良い面悪い面、向き不向き、色々と感じる事や悩む事もありました。ただ、私の場合は何故か「整形外科で働きたい」っていう気持ちは最終的に変わらずでした(笑)
整形外科と聞くと変性疾患・外傷性疾患などのイメージがすごく強いと思いますが、
当院はデイケアの併設もあり、スポーツ外傷等の整形外科疾患だけではなく、脳血管疾患・神経難病などと幅広く学ぶ事ができます‼︎
興味のある方はぜひ一度見学しに来て頂ければ色々な面が見えると思います(^^)
ぜひ、お待ちしております!
今日も一日頑張ります!